部分日食
2009年07月23日
曇り空の中、部分日食を・・・
小学校の校庭にて、孫と一緒に・・・
まずは、先生の説明があり、電球とピンポン玉で実験。
11時過ぎ部分日食(三日月の太陽)が見えた。



小学校の校庭にて、孫と一緒に・・・
まずは、先生の説明があり、電球とピンポン玉で実験。
11時過ぎ部分日食(三日月の太陽)が見えた。

Posted by カネママ at 14:23│Comments(1)
│観察
この記事へのコメント
私も、昨日は屋島の工事現場で
日食を見ましたよ。
現場の中で、打合せをしていると
職人さんたちが、『すご~』と騒いでいたので
急いで、外に出て見ました。
本当に、欠けることを実感し
初めての事に感動しました。Σ( ̄ロ ̄lll)すご~!
日食を見ましたよ。
現場の中で、打合せをしていると
職人さんたちが、『すご~』と騒いでいたので
急いで、外に出て見ました。
本当に、欠けることを実感し
初めての事に感動しました。Σ( ̄ロ ̄lll)すご~!
Posted by パイン at 2009年07月23日 14:44