この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ティッシュケース・カバー

2009年07月29日

ティッシュ箱カバー作り に夢中!?

以前にパッチワークで1個作っていたが、あと2個は簡単なので・・・
100円ショップで、はぎれを買ったのがあったのを利用。 

どの部屋に置こうかな~と ?



  


Posted by カネママ at 10:55Comments(1)趣味

フォークダンス

2009年07月24日

  本日はフォークダンスニコニコ

何年前かな? フォークダンスをしたのは~

男女とペアーになり、楽しくおどろう フォークダンス♪♪♪ ピース





  


Posted by カネママ at 16:04Comments(1)講座

部分日食

2009年07月23日

曇り空の中、部分日食を・・・曇り

小学校の校庭にて、孫と一緒に・・・
まずは、先生の説明があり、電球とピンポン玉で実験。

11時過ぎ部分日食(三日月の太陽)が見えた。!!

  


Posted by カネママ at 14:23Comments(1)観察

プレゼント

2009年07月20日

先日の嬉しい出来事

家族からの誕生日プレゼントプレゼント

いくつになっても嬉しいで~す。ニコニコ

  


Posted by カネママ at 13:01Comments(3)家族

富士登山

2009年07月13日

  10日から12日にかけてバスで富士登山

高松市登山学校での初登山するわが夫。

無事登山から定時に帰宅。電車 登山出来て・・・汗 ニコニコ

 これからはどこかの山々の登山に!?


  


Posted by カネママ at 09:20Comments(2)家族

灯篭作りに挑戦

2009年07月12日

灯篭作りに!
初めての灯篭つくりに参加しました。
今は、竹から紙に材料が一部変わってきていました。竹についての問題が・・・
どうにか出来、今年のお盆のお墓まいりの準備はOK!!
  


Posted by カネママ at 08:41Comments(2)講座

元気を広げる人の養成講座

2009年07月09日

  のびのび元気体操に~
講師 花房 順子 先生(健康運動指導士)

 高松市保健センターにおいて、先生の指導のもとで元気体操でひと汗をかき、
その後にグループワークなど午後のひと時を過ごした。
暑い中ではあったが、参加して楽しかったで~す。


  


Posted by カネママ at 18:13Comments(0)講座

芝生の中から

2009年07月06日

芝生の中からこっそりとかわいい花が咲いてきたよ。



庭にピンクの花がいっぱ~い。

  
タグ :芝生


Posted by カネママ at 22:09Comments(0)

孫と釣り

2009年07月06日

朝から夕方まで釣りをエンジョイ!!
釣りに行ったところは、庵治と三本松で。
孫は、19匹で満足。ふぐ3匹は海に~
釣った魚は、唐揚げして家族の口の中へ・・・



  


Posted by カネママ at 08:40Comments(0)釣りをエンジョイ

夕涼み会へ

2009年07月04日

  保育所での夕涼み会に~



ゲームやくじ引き、踊り、花火などで楽しんだひと時でした。
孫が短冊に願い事を書いている写真で~す。

保育所の時と同じ願い事のようでしたが・・・
大きくなったら○○○○なりたいです。えんぴつ

孫は、招待状を頂いた時から楽しみにしていたようで!
先生やお友達とも遊び機会が出来て良かった~  


Posted by カネママ at 09:40Comments(2)地区の行事